当院は地域のかかりつけ医として、風邪や生活習慣病から健康相談に至るまであらゆる病気の治療に対応いたしますが、より高度な治療が必要と判断した場合や入院治療が必要な患者さんにつきましては提携病院に紹介いたしますので、ご安心ください。
お薬が処方されたすべての患者さんに対して院外処方せんを発行しております。院外処方せんはどの調剤薬局でも受け付可能ですが、有効期限は発行日を含めて4日以内となっております。これを過ぎると無効になりますので、ご注意ください。院外処方せんについてわからないことがございましたらお気軽にご質問ください。
入社時等各種健康診断実施しております。
生活習慣病予備軍である「メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)」の発見を目的とした特定健康診査を実施しております。健診の結果リスクが高いと診断された方には、栄養指導や運動指導を通じて、皆さまの生活習慣の改善を全面的にサポートいたします。
以下の予防接種を実施しております。
子宮頸がんの予防に有効とされているHPVワクチンは、現在、中学1年生から高校1年生の女の子が公費の対象となっており、高校1年生の年度末(2026年3月31日)まで無料で接種が可能です。
接種完了までに6か月かかりますので、高校1年生のうちに接種を完了するには9月末までに初回接種をする必要があります。
公費の対象期間を逃さないよう、早めのご検討をおすすめします。
事前に、診療時間内にお電話で予約を取ってからお越しください。